
HHKBを120日間使用した筆者が語る!静音モデルのリアルな使い心地
2020-08-30 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
本体価格が35,200円と、Bluetoothキーボードにしてはぶっ飛んだ価格設定のHHKB Professiona …
持ち運びに最適-BoYataの折りたたみ式PCスタンドをおすすめする理由
2020-08-27 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
パソコン使用時の姿勢改善に繋がるPCスタンド。 色々な会社から似たようなPCスタンドが発売されているため、商品 …
至極のマウス-トラックボール初心者にもMX ERGOをおすすめするワケ
2020-08-08 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
従来のマウスとは異なり、ボディに組み込まれた"玉"を転がしてマウスを操作するトラックボールマウス。 ガジェット …
Macユーザー必携!Anker7-in-1プレミアムUSB-Cハブをレビュー
2020-08-05 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
多くのAppleユーザーが共通して抱える悩み「ポート不足」。 MacBook Pro上位モデルならUSB-Cポ …
打鍵感がチルい。HHKB信者がMagic Keyboardを使い続けるワケ
2020-08-05 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
Appleから発売されている純正のキーボード「Magic Keyboard」。 見た目のお洒落さから、Magi …
軽くて薄い。クリック感がクセになるMagic Mouse2をレビュー
2020-08-03 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
Appleが発売している純正マウス「Magic Mouse2」。 ミニマルなデザインに心惹かれているものの、マ …
正直、魅力的。iPhone一択の筆者がGalaxy Z Flipに惹かれた。
2020-08-03 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
Samsungから発売されている折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Flip」。 「折りたたみ」とい …
持ち運びに便利-ELECOMのリストレスト「COMFY」をレビュー
2020-07-13 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
長時間PC作業をしていると、ボディーブローをくらったかのようにじわじわと痛くなってくる手首。 デスクワークが多 …
MacBookからASUSのExpertbook b9450に危うく浮気しそうになった話
2020-07-08 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
2017年からMacBook12インチを愛用している筆者。
プロセッサは「1.2 GHz デュアルコアIntel …
2021年のMacBookPro14のために13インチは見送ろうと思う
2020-06-13 higumagro http://higumalog.com/wp-content/uploads/2020/09/スクリーンショット-2020-09-15-20.01.51.jpg DOPRI
2020年5月に新しいモデルが発売されたMacBookPro13インチ。 ディスプレイの14インチ化が期待され …