就活コラム

知るカフェ超え!?早稲田のフリースペースe-spaceに行ってみた

 

higma
higma
こんにちは。筆者のhimgaです。

マスコミ業界勤務で日々トレンドに追われ続けています。

給料の半分がガジェットに消えるモノ好きです。

 

=2020年8月17日追記=

ホームページをみたところ、残念ながら閉業とのことです。

就活等に使える早稲田周辺のフリースペースが知りたい方は、下記リンクをご覧ください。

 

早稲田のフリースペース
【Wi-Fi・電源アリ】学生限定・早稲田のフリースペースおすすめ2選!黙々と作業をするのに向いているフリースペース。この記事では早稲田大学の周辺にあるフリースペースをまとめました。...

 

学生限定・ビジネス書読み放題の「e-space」に行ってきた

一人で黙々と作業をしたり、友人との話し合いに便利なフリースペース。

自宅だと集中出来ない派の筆者は、しばしば大学の近くにある「知るカフェ」や「HELLO’VISITS」というスペースを活用していたのですが、つい最近「e-space」なるものを見つけました。

比較的古めのビルに位置しているため、「ここ入って大丈夫なやつ?」と不安はあったのですが、実際に活用していみると非常に良い。

単に飲み物を無料で飲めるような「知るカフェ」「HELLO,VISITS」「iroots LOUNGE」とは異なる、魅力的なポイントがありました。

この記事ではそんな早稲田駅近郊にある、e-spaceの概要および利用した上での率直な感想をお伝えします。

 

早稲田のフリースペース「e-space」とは?

利用した上での感想をお伝えする前に、「e-space」の概要について簡単にご紹介しておきましょう。以下の通りです。

 

  • 早稲田駅から徒歩7分
  • Wi-Fi・電源完備
  • 作業スペースあり
  • ビジネス書200冊以上読み放題
  • ウォーターサーバー設置
  • ビジネス講座等も定期開催

 

まとめると、「早稲田駅に近くにある、ビジネス書を好きなだけ読めるフリースペース」といった感じ。

 

実際に早稲田のフリースペース「e-space」利用してみた

e-spaceがどんな場所か理解できたところで、e-spaceの様子を画像つきでご紹介しましょう。

まず、e-spaceが入っている建物の外観はこんなかんじ。

 

e-spaceの外観

 

左側の白い建物ですね。この2階部分がe-spaceとなっているようです。エントランスはこんな感じでした。

 

e-spaceのエントランス

 

このエントランスからビルに入り、2階にある201号室のドアを開けてみると・・

 

e-spaceの受付

 

無事e-spaceにたどり着くことができました。ビルの見た目からは想像もつかないほど綺麗な内装です。そして壁一面に現れる「ビジネス本」「ビジネス本」「ビジネス本」

 

e-spaceの本棚

 

一度はタイトル名を聞いたことがあるようなビジネス本がズラリと並んでいました。ちなみに、この本棚は学生からリクエストを受けた本を並べているそう。

 

e-spaceの本棚2

 

そしてこちら側の本棚は「社会で活躍されている経営者の方オススメ」の本らしい。

 

e-spaceの漫画

 

しかも、ビジネス書だけかと思いきや「キングダム」「インベスターZ」といった漫画が全巻置かれているという。読みたい本ばかりで、どの本を読めばよいか悩んでしまいました。

 

e-spaceのウォーターサーバー

 

その後、読みたい本を決めた筆者。喉が乾いた時に無料で使えるウォーターサーバーも地味にありがたいですね。

こうして読みたい本と飲み物を手に入れた筆者は腰を据えて本を読むことに。e-space内には「人をダメにするクッション」や座り心地の良い椅子も置いてあり、実家のリビングにいる気分になれます。

パソコン作業や勉強がしやすいデスクも用意されており、「作業をしばらくする、飽きたら好きな本を読む」なんてループを永遠とすることができました。大満足です。

 

早稲田のフリースペース「e-space」行ってみた率直な感想

e-spaceの本

早稲田のビジネス書読み放題スペース「e-space」を利用した流れをご紹介してきました。ここからは実際に利用して感じた「良かったポイント」そして「微妙だったポイント」をご紹介します。

 

早稲田のフリースペース「e-space」の良かったポイント

e-spaceを使ってみて良かったポイントは以下の3点です。

 

(1)読みたいと思うビジネス書がだいたい全部ある

e-spaceの一番の魅力はなんと言っても「豊富なビジネス書のラインナップ」。

ビジネス書って値段が結構高く、何冊も買おうとすると金銭的に厳しい部分があるじゃないですか。

かといって大学や近所の図書館には置いていないので結局お金をかけて買うしか無かったんですよね。

そんなビジネス書をタダで読み放題という空間は他にはなく、決定的に「知るカフェ」等のフリースペースと異なるポイントで一番の魅力だと言えます。

僕が就活生時代に読みたかったけど高価で手が出せないかった「考える技術・書く技術」からケース面接対策に使える「世界一やさしい問題解決の授業」なんかもあって感動しましたね。

 

(2)変にオシャレ過ぎず、リラックスできる空間

早稲田に「知るカフェ」「HELLO’VISITS」「iroots LOUNGE」といったカフェ形態のフリースペースはたくさんあります。

ただ、上記のスペースって椅子が固かったりして中々リラックスして作業ができる場所では無かったんですよね。

その点、e-spaceはクッションやソファーがあったり、存分にくつろげる空間となっていたのが個人的には凄く好きでした。

 

(3)まだ早大生に知られていない穴場なので人が少ない

先程も述べた「知るカフェ」「HELLO’VISITS」って既に有名になっているがゆえ、「せっかく行ったのに混んでいて微妙な席しか空いてない」なんてことが多々ありました。

その点e-spaceは少し大学から離れたところにあり、まだ有名になっていない場所なので、良い席を確保出来る点はグッド。

人の出入りも少ない分静かであり、快適な時間を過ごすことができました。

 

早稲田のフリースペース「e-space」の微妙だったポイント

筆者がe-spaceに行ってみて「これ微妙じゃない?」と思った点は「古いビルであるがゆえ、入る前不安になる」ということ。

一応しっかりと看板や表示はあるので、e-space自体を見つけることはできるんです。

ただ、何かこう怪しい雰囲気のあるビルなので「変なもの売りつけられるんじゃないか?」と不安になってしまいました。

実際に入ってみるとそんなことは無かったので皆さんは安心して入ってみてくださいね。

 

ちなみにe-spaceは就活イベントもやってるらしい

今回お邪魔させていただいた早稲田のフリースペース「e-space」。

運営をしている方と少しお話をさせて頂く機会があったのですが、どうやら「大手企業とのコラボイベント・勉強会」や「エクセル・パワポ・営業の講座」なども開催しているらしいです。

e-spaceの公式Twitterでイベント情報は流されているようなので、興味のある方は確認してみると良いかもしれません。

 

場所は以下のビルの2階、201号室にあるので是非興味を持たれた方は足を運んでみてください。

 

早稲田のフリースペース「e-space」を活用しよう

この記事では早稲田のフリースペース「e-space」を実際に使ってみた感想をお伝えしました。

電源・Wi-Fi完備のほか、ホワイトボードもあってビジネス書も読み放題という、非常に魅力的なスポットだったので、ぜひ皆さんも一度利用してみてください。

開設から間もない今なら人が少ないので、存分に好きな本を読み、集中して作業ができるはずです。お早めに。

それでは。

 

ABOUT ME
higma
マスコミ業界で磨耗している20代社会人。 就活では総合商社・外資IT・外資コンサル・日系コンサル・飲料メーカーから内定獲得。日系大手企業の内定を、最小の努力量で獲得するためのミニマルな就活メディア「サクシュー」を運営しています。
逆求人型就活サービス「OfferBox」



経済産業省・マイクロソフト・資生堂・日産・GREE・朝日新聞・JCBなどの一流企業からスカウトが届く「OfferBox」

ESでは表現しきれない自分をアピールし、特別選考のチャンスをゲットできるのでおすすめです。