インターン

【インターンシップガイド体験談】使ってみた感想とネットの評判まとめ

インターンシップガイド評判

インターンシップに特化した就活サービス「インターンシップガイド」。

この記事では就活生時代にインターンシップガイドを使っていた筆者の体験談と感想をご紹介します。ネットでの評判・口コミについてもまとめていますので、インターンシップガイドの利用を検討されている方は是非参考にしてください。

結論、就活生時代に重宝していたサービスでしたのでおすすめのスタンス。是非参考にしてください。

 

 

【体験談】インターンシップガイドを使って

まずは筆者がインターンシップガイドを使ってみた上での感想について。

インターンシップガイドには調べてみる限りさまざまな会員向け機能があるようなのですが、筆者が使っていたのは「短期インターン締切情報」と「長期インターン求人検索」。

特に様々な企業のインターン締切日を一覧化して表示してくれる「短期インターン締切情報」には大変お世話になりました。自分がメインでみている業界(筆者の場合は総合商社)については自分で締切をチェックするので問題ないのですが、「ある程度興味がある」レベルの企業はついつい見逃しがちなもの

 

higma
higma
実際筆者も大学3年のサマーインターンの頃、なんとなくで金融業界(メガバン・損保)をメインに調べ応募していましたが、マーケティングに興味を持ち始めたオータム頃「消費財メーカーのP&G、夏で募集終了していたの..!?」と後悔した経験があります。

 

その点、インターンシップガイドの締切カレンダーは有象無象の企業インターン情報をすべて掲載はしておらず、ある程度知名度のある企業をピックアップして幅広い業界の締め切りを一覧化してくれていると。

就活は自己分析だったりSPI対策だったりで忙殺されがちなので、極力余計な負担は減らしたいもの。その点、インターンシップガイドの締切情報は自分でカレンダーにメモしていくより圧倒的に時短だったので大変役に立ったという感想です。

 

 

ほかにインターンシップガイドで使っていた機能は長期インターン求人の検索。

結果的に筆者はリファラル(知り合いからの紹介)で長期インターンを始めましたが、どのような求人があるのかを知るためのリサーチとして役立ったのかなと。

長期インターンではどのような職種が募集されているのか、相場の給与はどれくらいなのか、どのようなスキルが身につくものなのかなどを、実際の求人情報を見ながら学べたのは長期インターンを選ぶ上での軸をつくることに寄与したので大きな収穫だったと思います。

 

higma
higma
長期インターンの求人はまだアルバイトほど無数にあるわけではないので、さすが掲載数NO1のインターンシップガイドは特に重宝していた記憶が

 

 

以上、インターンシップガイドを実際に使っていた筆者の体験談でした。

ほかにもWEBセミナーを閲覧できたり、内定者ESが見れたり、選考対策オープンチャットにも参加できたりなどの特典があるようですが、筆者には短期インターン締め切り情報だけの利用でも十分でした。内定者ESに関してはワンキャリアを、就活生同士の会話に関しては外資就活の掲示板で十分だったので。

サマーインターン前に応募漏れのないよう、インターンシップガイドの短期インターン締め切り情報を活用されることをおすすめします。

 

 

インターンシップガイドの評判と口コミ

以上、ここまではインターンシップガイドを実際に使用していた筆者の体験談でした。ここからはインターンシップガイドのネットにおける評判・口コミについて。

まずはYahoo!リアルタイム検索機能を用いたインターンシップガイドのポジ・ネガ比率から。大学3年生が徐々に就活を意識し始めインターンシップについて調べ始めるGW周辺のポジネガ比率は下記の通り。

 

インターンシップガイドのポジネガ比率

インターンシップガイド評判

合計29件のTweetのうち、ポジティブな投稿とネガティブな投稿の比率は、67%:33%という結果に。母数が少ないのであくまでも参考値ですが、比較的ポジティブな評価がされていると言えます。(参考:マイナビはネガ55%)

 

実際の口コミ・評判は?

 

まずネガティブな文脈の投稿を抜粋してご紹介します。そもそもの投稿数が若干少ないのでネガなツイート自体見つけるのが大変困難だったのですが、下記のようになネガ文脈発見。

 

投稿例


おそらく「インターン」というKWを呟いた就活生らしき人をTwitter上でフォローする運用になっているからでしょうか。就活生ではないのにフォローをされて、「なんで?」となる人が発生しており、これがネガ文脈だとYahoo側に捉えられているのかなと。

 

higma
higma
就活終了後は鬱陶しいですが、就活中ならまだ許せる項目な気もします。

 

つづいてはインターンシップガイドに関するポジティブな評判と口コミについて。主に「インターン締切情報」に関する言及が多く、そのほかは「内定者選考体験談」についてコメントしているものが見受けられました。

 

インターン締切情報に関する投稿例

 

内定者ESに関する投稿例

内定者ESについて言及があるのは意外でしたが(筆者は活用していなかったので)、インターンシップ締切情報は多くの就活生にとって需要のあるコンテンツであったようです。

以上、インターンシップガイドに関する評判口コミを見ていて、概ね好評であることがわかりました。多くの就活生が経験することになるであろう短期インターン締切がまとめられたカレンダーを使用するだけでも価値があるような気がします。

 

higma
higma
1ヶ月ごとに短期インターン情報のチェックしたり、サマー・オータム・ウィンター選考が近づいてきたタイミングは毎週チェックしたり、定期的にインターン情報を見逃していないかどうか確認するような使い方をおすすめします。

 

 

インターンシップガイドで就活を効率的に

以上、この記事ではインターンシップガイドの体験談とネット上での評判口コミをご紹介してきました。

本記事の終盤では「短期インターンにおけるメリット」をメインに訴求するような文章となっていますが、日本最大の長期インターン求人掲載数があるということなので大学1,2年生にとっても早期から使えるサービスだなと感じます。

興味をもたれた方は是非一度インターンシップガイドのHPを閲覧されてみてください。それでは。

 

 

ABOUT ME
higma
マスコミ業界で磨耗している20代社会人。 就活では総合商社・外資IT・外資コンサル・日系コンサル・飲料メーカーから内定獲得。日系大手企業の内定を、最小の努力量で獲得するためのミニマルな就活メディア「サクシュー」を運営しています。
全就活生、必携のツール
インターンシップガイド

ついつい忘れがちな、短期インターンのES提出締め切り

なかなか探しても見つからない、長期インターンの求人情報

全てを網羅した「インターンシップガイド」、全就活生におすすめです。