就活では総合商社や外コン・大手メーカー等から内定を獲得しました。
大手就活サイトのライター経験後、自分でサイトを作って”キャリアに役立つ情報”を発信しています。
就活をしていると何度も履くことになるであろう、黒の革靴。
皆さんはしっかりと革靴を磨いているでしょうか。
このような疑問を抱える就活生に向けて、この記事では「靴磨き」をテーマに解説します。
日系外資業界問わず複数トップ企業内定
靴磨き&グッズ収集が趣味
Contents
就活生は靴磨きをすべき2つの理由
様々な企業の面接を受け、現在では社会人生活を送る僕としては、「間違いなく磨いた方が良い」と断言できます。
理由は下記の2点。
- 第一印象アップにつながるから
- 他の就活生と差別化することができるから
(1)第一印象アップにつながるから
まず靴磨きをすべき理由として、「第一印象アップにつながる」ことが挙げられます。
これは面接において非常に重要なこと。
というのも、短い時間の面接では第一印象によって大きく評価が左右されるから。
一度ネガティブな印象を面接官に与えてしまうと、面接官は「この子ダメなんじゃないか?」と疑いの目で面接を進めてしまいます。
本来、学生の良いところを見つけるはずの面接から「落とすための面接」に切り替わってしまうので、注意が必要です。
(2)他の就活生と差別化することができる
就活生が靴磨きをすべき理由の2つ目は「他の就活生と差別化できるから」です。
多くの就活生は髪型やスーツのシワに対しては意識を向けていますが、なぜか革靴は油断しがち。
靴はチェックされていないと思うかもしれませんが、面接官は全身をチェックしているもの。
足元も綺麗に仕上げておくことで、「細かいところまで気が使える就活生」を演じましょう
靴磨きのやり方
靴磨きの重要性をお伝えしたところで、靴磨きを実際にやる方法をご紹介します。
今回ご紹介する方法は、靴磨きのステップを簡略化したもの。
簡単にできるので、ぜひ実践してみてください。
靴磨きのステップ
まずは靴磨きの全体の流れからご説明しましょう。
靴磨きは下記のようなステップで行うものです。
- STEP1汚れ落としブラシを使って埃を払った後、リムーバーを使って汚れを落とす
- STEP2靴クリームを塗布革を保湿するために靴クリームを全体に満遍なく塗布。のち、ブラッシング
- STEP3靴先にワックス塗布ワックスを何層にも重ね塗りし、鏡面磨き
時間がない方はSTEP2まででOK。
余裕のある方はSTEP3までトライしてみてください。
STEP1:汚れ落とし
靴磨きに必要な第一ステップは「汚れ落とし」
靴にはホコリや土などの汚れがついていますので、まずはそれらをキレイにしてあげましょう。
もしブラシ等を持っていなければ、Tシャツの切れ端などを使って靴全体を拭いてあげてましょう。
靴クリームを革にしっかりと浸透させるためには、汚れをしっかり取ってあげることがとても大事です。
STEP2:靴クリームをぬる
革靴の汚れが落とせた後は、靴クリームを塗ってあげましょう。
革は保湿をしてあげないとカサカサになってしまうので、靴クリームでしっかりと保湿をしてあげなければなりません。
ポイントは靴クリームを靴につけすぎないこと。
この時点で革靴は潤っており、結構ピカピカになっているはずです。
STEP3:靴先にワックスをぬる
余裕のある就活生は、最後に靴の先端とかかと部分にワックスをつけてあげましょう。
いわゆる「鏡面磨き」と呼ばれる作業工程であり、靴の先をピカピカすることが目的です。
おすすめの靴磨きグッズ
靴磨きのやり方をざっくりと理解して頂けたでしょうか。
基本的にSTEP2までやれば十分なので、みなさんがイメージしているより簡単なはず。
ここでは靴磨き初心者に向けて、ニーズ別におすすめの靴磨きグッズをご紹介します。
(1)これ一つで大丈夫-靴磨きセットが欲しいなら
靴磨きセットには様々な「ビギナー向けセット」が存在しますが、その中でも筆者がおすすめするのが「サフィール×銀座大賀靴工房」のシューケアセット。
多くの靴磨きセットは鏡面磨き用のワックスが入っていないパターンが多いのですが、こちらのセットにはワックスも同封されているのがポイントです。
また、サフィールのワックスは「輝きやすい」と鏡面磨きに定評のある商品であり、時間のかかる鏡面磨きも短時間で終わらせられるのでオススメできます。
(2)より使いやすいブラシが欲しいなら
ビギナー向けセットは靴磨きに必要なものが一気に買える一方、ブラシが小さいなどの残念ポイントがあります。
そのため、「しっかりと靴磨きをしたい」という方は別の道具を買う必要があるでしょう。
そこで僕がオススメするのは「銀座大賀靴工房」のブラシです。
持ち手が大きく、ダイナミックに靴磨きが出来るのでオススメです。
(3)より靴の輝きにこだわりたいなら
靴磨きビギナー向けセットに入っている靴クリームに物足りなくなった方にオススメしたいのが、「ブートブラックシルバーライン」の靴クリーム。
鏡面磨きをしなくとも、靴クリームだけでだいぶ靴がピカピカになるのでおすすめです。
また、ムートンクロスがあると靴を一気に磨くことができるので、合わせて使ってみると良いでしょう。
参考になる靴磨きのYouTubeチャンネル
流石に文章だけでは靴磨きのやり方は分からないと思うので、僕が就活生時代に実際に靴磨きを勉強していたYouTubeチャンネルをご紹介します。
(1)靴磨き芸人 奥野の『兎にも角にも靴磨き』
この方のチャンネルでは、靴磨き初心者に向けた動画が豊富にあり、作業工程もしっかりと掲載されているのでおすすめです。
「ノーカットの作業風景」や「靴磨きセットで靴磨きをしてみた動画」「100円ショップの靴磨きグッズのみを使った靴磨き」などがその例ですね。
なかでも「鏡面磨き」の動画は非常に参考になるのでオススメです。
「靴磨きを始めてみたい」という就活生はまずこの方の動画を参考にしてみましょう。
(2)Brift H
Brift Hは南青山にある靴磨き店Brift H(ブリフトアッシュ)というお店のYouTubeチャネル。
更新は3年前で止まっていますが、「これぞ靴磨き」と言わんばかりの靴磨き工程を楽しむことが出来ます。
こちらも作業工程を実際の動画を見ながら行えるものなので、「スタイリッシュな靴磨き」を見てみたい方にオススメできる動画です。
筆者もこの動画を見て靴磨きが好きになりました。
靴磨きで他の就活生と差をつけよう
就活生に靴磨きをおすすめする記事を書いてきました。
靴磨きは確かに面倒なものですが、そこでひと手間を書けられる就活生こそが他と差を付けられると僕は思います。
「たかが靴」ではありますが、そこで面接官の印象は大きく左右される可能性もあるので、抜かりのないよう、しっかりと磨き上げておくようにしてください。
DOPPUでは他にも就活に役立つ情報を発信しています。
総合商社や外コン・日系大手メーカーに内定したノウハウなので、きっと参考になずはず。