Contents
就活生にとってガクブルの折り返し電話
就活では総合商社・外コン・日系大手メーカーなどから内定をもらいました。
皆さんが知ってる大手就活サイトでライターをしていましたが、今ではこのサイトで本当に役立つ常に絞って発信しています。
御社から電話かかってきたけど取れなかった..
折り返し電話しなきゃだけど大丈夫かな..
就活マナー不安だな..
こんな悩みを抱える就活生に向けて、この記事では社会人目線で「就活マナーOK!」と言える電話の折り返し方をご紹介します。
日々電話を折り返しまくり、就活生とはOB/OG訪問で接している僕がお伝えする情報ですのでご安心を。
社会人が折り返し電話でみている3つのポイント
就活生、ご安心を。社会人目線では3点しか気になりません。
(1)折り返し電話をかけてくる時間帯
(2)折り返し電話の迅速性
(3)就活マナーを意識しようとしている姿勢
「折り返し電話のポイント」、ひとつ一つ詳しくみていきましょう
(1)折り返し電話をかけてくる時間帯
就活生がまず第一に気を付けるべきは「折り返し電話をかける時間帯」。
これは一般的なビジネスマナーに通ずるお話なのですが、電話を避けた方が良い時間というものが存在します。それがこちら。
・始業後すぐ
・お昼休み周辺
・終業まぎわ
・営業時間外
始業してすぐ・終業まぎわは、社会人にとってバタバタしている時間帯です。
忙しいときに電話をかけられるとイラッとする社会人も存在するのでまずは避けると良いでしょう。
また、「お昼休みの時間帯は仕事モードから解放されたい!」と望む社会人も多いので、この時間に電話をかけるのも避けることをおすすめします。
加えて、営業時間外に電話をかけるのは基本的にNG。よほど急ぎの用事ではない限り避けるようにしてください。
個人的にはこれらの場合、折り返してOK。
というのも、折り返し電話で一番重要なのは次にお伝えする「折り返し電話の迅速性」だから。
次で詳しくご説明します。
(2)折り返し電話の迅速性
就活生が気を付けるべき折り返し電話のポイント2つ目は「折り返し電話の迅速性」。
ビジネスではほぼ全てにおいて「迅速性」が大事。
こちらの「【就活生のメールは固すぎる】社会人が教える就活マナー 返信編」でも熱弁していますが、とにかくレスポンスが早いことが求められます。
というのも、社会人は色々なタスクを抱えており同時並行で進めていると。
加えて、新しい仕事がどんどん降ってくるわけです。
そうなると、今抱えている仕事は早めに終わらせたいor誰かにパスしたいと思っています。
なので、就活生関連の「説明会の参加可否」「面接の日程」「OB/OG訪問の予定」なんかは今直ぐにでもケリをつけ次に仕事に挑みたいわけです。
全然そんなことないのでご安心を。まずは「早く折り返すこと」を意識してください。
(3)就活マナーを意識しようとしている姿勢
就活生が折り返し電話で気を付けるべきポイント3つ目。
それは「就活マナーを意識しようとしている姿勢」です。
大学生は社会人ではないので、ビジネスライクな電話に慣れていませんよね。真っ当な社会人ならそれを理解しており、ある程度のミスにも寛容です。
友達にかけるようなラフな態度は流石に「なんだコイツ」となりますが、敬語を使いハキハキと元気よく喋っていれば問題ありません。
マナーOK!の折り返し電話例文
ここまで就活生に知って欲しい折り返し電話のポイントを解説してきました。
(1)折り返し電話の時間帯
(2)折り返し電話の迅速性
(3)就活マナーへの努力が感じられる姿勢
こちらでしたね。
では、これらの3つのポイントを実践した「折り返し電話」はどうなるのか。これから例文つきでご紹介します。パターン別で紹介しますね。
(1)相手が携帯の場合の例文
面接後
今の時間は15時45分だからA社の業務時間的にも問題なさそうだな
よし、いま折り返しちゃおう
(プルルルル…)
お世話になっております。
私、B大学の**と申します。
先ほど○○様からお電話をいただたいのすが出ることができずでして..申し訳ありません。
(2)固定電話の場合の例文
面接後
今の時間は15時45分だからA社の業務時間的にも問題なさそうだな
よし、いま折り返しちゃおう
(プルルルル…)
お世話になっております。
私、B大学の**と申します。
先ほど御社の〇〇様からお電話をいただいたのですが、ただいま〇〇様はいらっしゃいますでしょうか。
10秒後
お世話になっております。B大学の**です。
先ほどはお電話に出ることができず申し訳ありませんでした。
おそらく++の件でお電話いただいたと思うのですが..
営業時間外の場合は何て言う?
折り返し電話の基本的事項は先ほど紹介したものでOK。
その場合はこの文言を付け加えましょう。
・(夜)夜分遅くに失礼いたします。
・(昼)お昼休み中に失礼いたします。
・(朝)朝早くから失礼いたします。
・ただいまお時間いただいてもよろしいでしょうか
マナー講師の方には「もっとキチンと言わないとダメ!」と言われるかもしれませんが、意外と社会人は細かいところまでみていません。
上の文言で十分だと思うので、電話をかけた時に上記文言を加えてみてください。
折り返し電話がかけられない場合はどうする?
着信あったことには気がついたけど、これから用事が続いているからなかなか折り返し電話することができない..
一日後とかになりそう..
そんな時は「SMS」ないし「メール」で事前に連絡してあげると親切です。
〇〇会社
**様
お世話になっております。私B大学のCです。
先ほどお電話を頂戴したようなのですが、出ることができず申し訳ありませんでした。
直ぐにでも折り返し電話をすべきところなのですが、*時まで予定が入っており折り返しお電話することができずでして。
私の都合で大変恐縮ですが、*時以降に再度お電話させていただいてもよろしいでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
C
こんな感じで事前に連絡をいれておくと丁寧ですね。
面倒だとは思いますが、連絡をいれて損することはないのでやっておくことをおすすめします。
折り返し電話の就活マナーをマスターしたあなたへ
この記事では折り返し電話のかけかた、解説してきました。
どうですかね。みなさんが思っていたより気張らなくて良いことがわかったんじゃないでしょうか。
このサイトでは就活をコスパよく進める方法を解説しています。
そう思ってる方に向けて、大手就活サイトで300本近く記事を書いていた僕が「本当に使える就活術」に絞って紹介しているので、ぜひ就活のおともにしていただければ幸いです。
就活の進め方全般を確認したいという方、こちらの記事がいろんな記事のハブとなっていますので参考にしてください。
それでは。